2024年1月16日アップデート4で、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイがダウンロード可能になったので、早速やってみました。もうすぐ始まるデイトナ24時間レースに合わせてか、今回のアップデート4は非常にうれしい。やったー!
私のPC環境
CPU Ryzen5 3600、GPU RTX3700です。
解像度は2560×1440。グラフィックはダイナミック レンダリング クオリティーをミディアム設定にしてレイトレはオフ。カーモデルと車のデザインのクオリティーは高にしてあとは自動にしてあります。この設定だとまだGPUに余裕があり、どの場面でもカクツキもなく遊べています。





デイトナは青い空が合いますね。

この時間帯が一番好きです夕日が美しい!

前作よりオブジェクトが増えました。ローラーコースター。いいですね!

夜の観覧車もネオンが綺麗!

オーバルは300キロオーバーでフルスロットルで行けます。雨の濡れた路面は滑りやすく、繊細なハンドリングが必要なので緊張感ハンパないっす。

AIもよく事故ります。

スリルと迫力満点です!ゲームでよかったと思える瞬間です。

日没になるとグラフィックがグッと締まっていい感じ!

夜もいい感じ!

路面の補修した感じは再現度高いです。

気になった点
本作はゴールのチェッカーラインにメッセージが無いのが残念です。こういうの大事ですよターン10さん!


あとデイトナ走ってるとよくフリーズします。
まとめ
デイトナが追加されたのは素直にうれしいですね。コースも美しく再現度も高いし300キロオーバーで常に走っていられるのは気持ちいいです。次はニュル北かな?楽しみに待ってます!
コメント